グラボを導入してみた
AIの研究のため、グラボを購入し、まずは動作確認がてら生成AIで絵を作成した。
グラボなしだと10分くらいかかった描画が10秒から大きな絵でも数分でで描ける。
最新製品なんて買えないので型落ちRTX3060(12GB)を購入。
描画でこれだけ早くなるのだから、あまりの遅さに過去断念した、日本語解読AIや知識AIの開発や機械学習もハードなものでなければ行けそうだ。
授業の出席確認を顔認証で一瞬でできるとかという研究もしたいんだけど、それはまださきかな・・・
ちなみにこんな絵を描いてみました。(使用modelは一般に出回って手に入るものを使用)
こちらのほうが楽しそうではあるが、著作権問題があるので、売買は難しい???
一応、アーバン侍風 CYBER Punk in Parisといったテーマです。
0コメント