UbuntuDDEを使う
Pop!OSを使うのをやめて、もっとシンプルなUbuntuDDEをタブレットの様に使っている古いYOGA3にインストールしてみた。最も美しいデスクトップを持つOSということになっている。確かに美しいデスクトップで、メインで使っているxfceより統一感があってとても良い。パネルとか使うのに慣れが必要そうだが、ちょい使いには良さそう。
でも逆にxfceの画面のカスタマイズの自由さに感服してしまった。ddeはそれほどカスタマイズできないが、xfceはかなりカスタマイズが可能だ。カスタマイズはできるが統一感を持たせるためのセンスが必要になる。xfceのテーマやアイコンをうまく使った個性的なデスクトップで使っているので、それはそれで自分には合っている。
ddeのデザインをxfceで実現できるようなテーマを誰か作ってくれないだろうか?
xfceの良さを見直した次第です。
0コメント