鬼束ちひろってすごくない!?

洋楽ばかり聴いている者として、気になる日本のアーティストはそう多くはないが、鬼束ちひろってすごく良い!!色々、ゴシップネタがあるようだが、鬼才というんだろうね。こういう人のこと。若い頃の力強い歌声、神経衰弱気味になった頃の壊れそうな儚さで歌い上げる魂の歌声・・・そして、だいぶ大人になってからのややかすれ気味の声。どれもいい。流石にすごい化粧の頃の彼女は痛々しくて見ていられないし、曲も私の好みではない。この人は力強くスローからミディアムくらいのテンポで歌い上げる曲のほうが好きだ。好みは「シャイン」と「ボーダーライン」あたりが好きで・・・「月光」「流星群」も好きだけど、詞が少し散漫というか分かりづらいけど、洋楽を普段聴いている人からしたら、メロディーと声質が大切なのである。

休止期間もあるようだが、是非、コンサートがあったら行きたい。

【なんだか世間を騒がせたようですが】2021年
救急車を蹴飛ばして逮捕されたとか・・・天才は外れてしまいがち。
でも人に迷惑かけるのはどうかと思うよ。曲は好きだからいいけど。
デビュー頃ってある意味パンクしていて、一時期わざとらしくそちらに行こうとして面白くなくなって、復帰してから、なんか味が出てきたけどまた逆戻りか?

声も出なくなって来ているみたいだけど、曲は良いからなぁ。きっとまた聴くんだろうな。キャラクター的には好きではないけど、才能も曲の良さも認めてしまう。

SUPERYAHIKOPAGE

progressive rock / blues / jazz king crimson / yes / genesis / peter gabriel peter green / mike bloomfiled / tom waits / joe cocker Audio/Norah Jones/Diana Krall

0コメント

  • 1000 / 1000