17年ぶりの両国〜浅草

昨日、健康管理のために、久しぶりに錦糸町〜両国〜浅草と歩いた。ITCの研修で両国には半年くらい通ったが、それ以来一度も行かなかった。
錦糸町から北斎美術館まで20分ほど歩いて、北斎漫画を満喫。本当に漫画の原点が垣間見えるんですよね、不思議です。その後、吉良邸跡など忠臣蔵にひたり、両国へ出ました。



17年前に美味しくてボリューム満点のつけ麺を食らったのを思い出したが、探す気になれず、国技館を回って旧三井家庭園で少し休憩。どうせなら浅草まで行こうと思い立ち、隅田川沿いを歩いた。

気分は江戸っ子。

雷門近くの「籔蕎麦」で天ざるを食らった。ひたすら美味しかった。2ヶ月くらい前に同じ様に根岸神社〜竹久夢二美術館・東大〜御茶ノ水〜湯島天神まで歩いたときに、お昼にお蕎麦屋さんに入ったのだが、久々のメガ不味天ぷらそばを食べたので、リベンジの意味もあった。あのときの蕎麦は本当にまずかった。でも昨日はさすがの「籔蕎麦」美味しかったです。また行きたい。籔蕎麦というのはお店の名前でもありますが、もともとは蕎麦の種類でもあるそうで。次は神田の籔蕎麦かな?

でもって、浅草といえば浅草寺に足を運んで来ました。仲見世は大夫賑わっていましたが、人出はまだまだなのでしょうね。浅草に来た目的の一つは神谷バーの電気ブランを買いたく・・ところが定休日でした・・思いつきで行ったので下調べがせずで、がっくり・・・お後がよろしいようで。ちゃんちゃん。

SUPERYAHIKOPAGE

progressive rock / blues / jazz king crimson / yes / genesis / peter gabriel peter green / mike bloomfiled / tom waits / joe cocker Audio/Norah Jones/Diana Krall

0コメント

  • 1000 / 1000